21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

雫石町議会 2021-02-25 02月25日-議案説明-01号

      監査委員       小 田 純 治 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小志戸前 浩政      議会事務局長補佐   坂 井 峰 子      議会事務局長補佐   浦 田   忍5.本日の議事日程令和3年2月25日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2020-03-03 03月03日-一般質問-03号

◆3番(徳田幸男君) 教育施策方針演述で、いじめ問題についてはいじめの起こりにくい環境づくりと、その積極的な認知、早期の組織対応に努めると話しておりましたが、まさにこれはいじめ対策担当教員のような専門員を配置しなければならないということにつながると思いますが、いかがですか。 ○議長前田隆雄君) 教育長

雫石町議会 2020-02-27 02月27日-議案説明-01号

      農業委員会事務局長  大 橋 育 代 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小志戸前 浩政      議会事務局主査    浦 田   忍5.本日の議事日程令和2年2月27日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2019-02-28 02月28日-議案説明-01号

      農業委員会事務局長  高 村 克 之 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小 田 純 治      議会事務局主査    浦 田   忍5.本日の議事日程平成31年2月28日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-02号

また、教育施策方針演述で申し上げた学校施設整備計画に基づきまして、今年度西山小学校放課後児童クラブ設置工事を実施しております。今定例会では、一般会計補正予算(第3号)として、西山小学校外構工事実施設計業務委託料を要求させていただいております。予算案をお認めいただいた後には、来年度の当初予算工事費を計上できるよう、早急に業務を進めてまいりたいと考えております。  

雫石町議会 2018-02-22 02月22日-議案説明-01号

      農業委員会事務局長  高 村 克 之 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小 田 純 治      議会事務局主査    徳 田 明 子5.本日の議事日程平成30年2月22日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2017-03-02 03月02日-議案説明-01号

      農業委員会事務局長  米 澤 稔 彦 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小 田 純 治      議会事務局主査    徳 田 明 子5.本日の議事日程平成29年3月2日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2016-02-25 02月25日-議案説明-01号

      農業委員会事務局長  高 橋 幸 一 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     千 葉   昇      議会事務局主査    徳 田 明 子5.本日の議事日程平成28年2月25日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2015-02-26 02月26日-議案説明-01号

      農業委員会事務局長  高 橋 幸 一 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     千 葉   昇      議会事務局主査    徳 田 明 子5.本日の議事日程平成27年2月26日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2014-03-05 03月05日-一般質問-03号

3点目の教育施策方針演述についてですが、個別の案件についてはお答えできませんが、区域外就学により他市町村に就学している児童生徒はおります。この区域外就学については、雫石町に住所を有する児童生徒が他市町村小中学校へ就学する場合と、他市町村住所を有する児童生徒雫石町の小中学校へ就学する場合とがあり、双方の市町村教育委員会及び学校間で了承し通学を認めるものです。  

雫石町議会 2014-02-27 02月27日-議案説明-01号

      農業委員会事務局長  高 橋 幸 一 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     千 葉   昇      議会事務局主査    川 崎 欣 広5.本日の議事日程平成26年2月27日(木曜日)午前10時開議開   会町長挨拶諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2013-02-27 02月27日-議案説明-01号

農業委員会事務局長  高 橋 幸 一 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     千 葉   昇      議会事務局主査    川 崎 欣 広5.本日の議事日程平成25年2月27日(水曜日)午前10時開議開    会町長あいさつ諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2012-03-06 03月06日-一般質問-03号

そして、教育施策方針演述でも述べさせていただきましたとおり、平成24年度には有識者、学校関係者保護者地域住民等による雫石小学校適正配置検討委員会設置をいたしまして、基本的な方針を検討してまいりたいというふうに考えております。  今後も教育委員会といたしましては、子供たち教育のあり方はどうあるべきかを最優先に考えなければならないというふうに思っておるところでございます。

雫石町議会 2012-03-05 03月05日-一般質問-02号

教育委員会にお尋ねしますが、教育施策方針演述によりますと中学校耐震化を27年度末までにはやるというふうなお話でございました。教育委員長さんにおかれましては、昨年度の教育施策方針演述でも検討していくというふうなお話があったと思います。そして、今回東日本大震災という、ああいう大災害がありまして、地震防災対策特別措置法が5年間延長になりました。

雫石町議会 2012-02-29 02月29日-議案説明-01号

農業委員会事務局長  高 橋 幸 一 君      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     千 葉   昇      議会事務局主査    川 崎 欣 広5.本日の議事日程平成24年2月29日(水曜日)午前10時開議開    会町長あいさつ諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2011-03-02 03月02日-議案説明-01号

      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小 原 千 里      議会事務局主査    川 崎 欣 広5.本日の議事日程                      平成23年3月2日(水曜日)午前10時開議開    会町長あいさつ諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述日程

雫石町議会 2010-03-03 03月03日-議案説明-01号

      監査委員       枇 杷   惠 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小 原 千 里      議会事務局主査    川 崎 欣 広5.本日の議事日程                      平成22年3月3日(水曜日)午前10時開議開    会町長あいさつ諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述

雫石町議会 2009-03-10 03月10日-一般質問-05号

教育施策方針演述では、郷土に誇りを持ち、未来に生きる人をはぐくむには学校地域も家庭も行政も教育にかかわる一人一人が新たな認識と理解、協力し合いながら、工夫を生かした教育を進めると述べられました。郷土愛を醸成し、100年の教育を理念とする教育施策の熱意を示されたものと認識しているところであります。

雫石町議会 2009-03-03 03月03日-議案説明-01号

      監査委員       徳 田 一 士 君4.職務のため出席した者      議会事務局長     小 原 千 里      議会事務局主査    千 葉   昇5.本日の議事日程                      平成21年3月3日(火曜日)午前10時開議開    会町長あいさつ諸般報告日程第1  会議録署名議員指名日程第2  会期決定日程第3  施政方針演述日程第4  教育施策方針演述

雫石町議会 2008-03-04 03月04日-議案説明-01号

教育委員長教育方針演述]  平成20年度に向けて、当教育委員会といたしましては、その使命と責務の重大さを認識し、町民各位の深いご理解とご協力、そして参加をいただきながら本町教育振興を推進することに全力を傾注してまいる所存でありますので、議員各位の一層のご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げまして、教育施策方針演述といたします。 ○議長平子忠雄君) 以上で教育方針演述を終わります。  

  • 1
  • 2